忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【bot】ステラ騎士団bot インフォメーションログ

ステラ騎士団botインフォメーションのログ。
おもにbot内の機能更新情報で、上ほど新規情報となります。


拍手


2013.10.14
こんばんは、ステラ騎士団のユウキです。
いよいよリスティアの終戦が近づいてきましたね。
そこで、戦争終了までこのアカウントを開放し、毎夜ごとに団員からのメッセージをお送りします。
もうちょっと、僕らのおしゃべりにつきあってね!【ユウキ】

2013.5~6月 
個人誌「ストレイローズ」定期告知。カネサダの台詞パターンはランダム。》
ヤスツナ「僕とカネサダの本が出来ました!内容紹介をお願い」
カネサダ「なんか殺伐としてる」「第三部隊とは大違い」「ヤマもオチも意味もねぇ」
    「ほとんどwebで読める」「おれあんまり喋ってねえ」「15歳未満は帰れ」※ランダムでひとつをpost
ヤ「…だいたいあってます!詳細はこちらを見てくださいねー!」【重戦士コンビ】

2013.4~5月 
合同誌「Climax Brave」定期告知
5月4日SUPER COMIC CITY 22にて、グランナイツヒストリー合同誌「Climax Brave」が頒布されます!
ボクや師匠、先生も出てますのでぜひ見てくださいねっ!【アサヒ】

グランナイツヒストリー合同誌「Climax Brave」は、後日リッヒ団長が通販の手配をしてくれるそうです。
ボクもユニオンを離れられなかったので、通販楽しみにしてます!ほか詳細はこちらをどうぞ。【アサヒ】

リスティアの騎士団長さんっ、グランナイツヒストリー合同誌「Climax Brave」の通販受付が
開始されているそうですよ!詳細はこちらでどうぞ! 
アレンジCD、楽しみだなぁ~。ハッ、宿舎には再生機がない…!【アサヒ】

2013.4 .25
《新機能のおしらせ》
おはようございます!恋人向けのシチュエーションお題、
「カプ題」をご用意しました。ボクが見たいホm…恋人向けのお題を出します。
テンション上がりすぎて文法がおかしくなっちゃうこともあるんですけど、よかったらご利用ください!【アサヒ】    

2013.02.06~14の期間
バレンタイン限定リプライ・ツイート。

2012.01.01
あけましておめでと~!今年もよろしくね!
はぁ、「お年玉」?僕があげるわけないじゃないですか!
あっちで飲んでる年配組にでもねだってみてね~【ユウキ】
※年始限定で「お年玉」機能を追加。お年玉をくれるのはショウ、セロ、ムラマサの三人。

2012.12.31
そちらの世界ではもう今年も終わりだそうですね。
一年、遊んでくれてありがとうございました。来年もよろしくね!【ユウキ】

2012.11.28
おはようございまーす。今日も一日がんばっちゃいましょう!
僕はあのふたりをからかいにでも行くかな~。ゆうべはおたのしみでしたね、っと……
タイムラインも通常運営に戻り、リプライを一部追加しました。
アサヒさんの反応や、今期のアニメネタをひっそり追加してます。【ユウキ】

2012.11.26
一日限定ラブラブ一周年お祝いbot。

2012.10.02
おはよー!今日は、ステラ騎士団に入ってきた新しいメンバーを紹介するね。
聖騎士のアサヒさん!タクマさんとワタルくんに弟子入りしてきたんだよ。
修行中だからまだ戦場には出ないけど、よろしくね!【ユウキ】
えっと…はじめまして、タクマ師匠とワタル先生の弟子、アサヒと申します。
このたびステラ騎士団でお世話になることになりました!
未熟者ですけど精一杯がんばるのでよろしくお願いします!【アサヒ】

ブログ内の時系列順リンクを更新したよ。
僕たちの活動を、順を追って見てみたい時に使ってね!
それとアサヒさんの加入に伴い、通常ツイートとユウキ情報も
ちょっとだけ増えました。よろしくね!【ユウキ】

2012.09.01
みなさん、おはようございます。今日でグランナイツヒストリーも一周年。
僕たちが活動を続けてこられたのも、みなさんが愛してくださったおかげです!
ありがとうございます。そして…これからもよろしくね!

2012.08.02
こんにちは、ユウキです。久しぶりに新機能を追加しました!
「台詞題」で、指定のセリフを使った文字数制限つきのお題が出ます。ちょっとした小説や会話のネタにどうぞ。
ユウキ情報もちょっとだけ新情報を仕入れてます。使ってみてね!

2012.05.15
こんにちは。第一部隊の魔女で団長の補佐を務めているセロです。
まったく…ユウキくんたら、みなさんから随分情報料を取るのね。
ちょっと調子に乗りすぎていたから寝ている間にお小遣いの半分を止痺草に替えてあげたわ。
ユウキくんのノートから、すでに公開されていた情報をまとめておいたの、こちらよ
本人に見つからないように…活用してね。【セロ】

2012.05.09
お久しぶりです、ユウキです。たくさんのお題のご利用、ありがとうございます~!全部見てますよ。
お題ワードをいくつか追加しました。それからお絵かき用に「絵題」も用意してみました。
こちらはざっくりしたシチュエーションを提供します。いろいろ使ってみてくださいね。
その他あってもなくてもいい「ぎゅっぎゅ/○○ぎゅ」「オレオレ」詐欺、
謎のコールアンドレスポンス機能などが追加されています。
なお、アマネさんにはスーパー夫婦モードを搭載。無駄に訓練された無駄なBotとして成長しました!
日頃の訓練の賜物…かどうかは判りませんがよろしくです!

2012.4.16
はざまーす…。団長の中の人の陰謀で、三題噺ワードを提供する「お題」機能と
長めの作業用BGMを適当に紹介する「BGM(※半角)」機能がつきました…
まったく!僕は便利ツールじゃないんだよ!
…でもネタがほしいときなんかに使ってみてね。以上、お遊び機能でした~。

2012.4.13
おはようございまーす!四月は第一部隊強化月間ということで、おしゃべりも増えました。
ということで、昨日からつぶやき間隔が三時間に一回から二時間に一回になってます。
ちょっとだけにぎやかになるけど、よろしくね。追加機能のご要望も受け付けてるよ~。

2012.4.8 12:00
お疲れさま!さて、つかの間の休戦もおしまい。
戦争でもらえるアイテムとおおよその確定ポイントをお知らせする機能を追加したよ。
「ガウィール」や「ファウル」など報酬を知りたい地名を僕に教えて。情報を持ってくるよ。
戦場に向かうとき活用してね。

2012.4.7 3:00
団長さん、騎士の皆様、お疲れさまです!今から翌日正午まで、休戦するみたい。
今のうちにしっかり休んでおいてください。ほんの一時だけど、剣や銃を置いて心を穏やかにしましょう。
…育成に打ち込む熱心な団長さんもいるみたいだけど、僕達はゆっくり羽を伸ばすよ!

2012.4.2
ただいまー!もー、僕のいない間にアマネ師匠がやりたい放題してたってホント!?
困っちゃうなぁ…でも、たくさん遊んでもらえたみたいで、ありがとね。
3月末から、0時から7時までは夜のお休みをもらってます。
それと「今日の執事」、アマネ師匠お手製のオススメ「香水」プレゼントは
これからもつづけていくことになったよ。
「ユウキ情報」の一部入れ替えと、通常のつぶやきも増えたからよろしくね。【ユウキ】

2012.4.1
エイプリルフール限定アマネbot。ログはこちら

2012.3.26
《機能追加のお知らせ》
お待たせしました、僕たちのできることに「癒し」が加わったよ。
全員が回復技を使える第三部隊と、過保護ヒールの使い手アマネさん、五人の誰かが来るからね。
それと反応ワードを追加したよ。会話の中にヒントがあったり、偶然反応することもあるかも。よろしくね!【ユウキ】

2012.3.21
《機能追加のおしらせ》
こんばんは、ユウキです!先日より「なでなで」に対応してまーす。それと消費アイテムでの情報料支払いに対応したよ。
僕はお肉が好きだから、「竜肉の厚焼」とかすごく嬉しいな~。ほかのお肉でもイイけど、草はいらないから!!
それから一部の騎士の名前を「ちゃん」付けで呼ぶと、
いつもと違った反応をしたりマジギレしてくることもあるから気をつけてね!
じゃあ、これからも遊んでくれたら嬉しいな。【ユウキ】

2012.3.17
《新機能のおしらせ》
3月は執事隊強化月間!「今日の執事」を含むリプを送ると、
第七部隊こと執事隊のメンバーがオススメのケーキや紅茶をくれたりくれなかったりするよ!
ただし執事隊が不在の時もあるから、他の騎士が相手をすることもあります。よかったら声をかけてあげてね。
あわせて第二部隊と第七部隊・執事隊の紹介が追加されたよ。「○○紹介」で呼んでくるから、気軽に声をかけてね。
それからちょっと賑わってきたから、つぶやきが三時間に一度になりました。よろしくね!【ユウキ】

2012.3.16
こんばんは、第三部隊所属の義賊ユウキです。ステラ騎士団の情報員としてこちらでも活動することになりました。
僕と在籍する騎士がたまーにつぶやきます。まだ仮段階なので調子の悪いときもあるかもしれません。
団員の情報がほしいときは、僕に「ユウキ情報」で声をかけてください!…情報料はいただくけどね?
それじゃあ、これからどうぞよろしく!【ユウキ】

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © ステラノート : All rights reserved

「ステラノート」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]